うどんの国出身のサラリーマンが100万円から脱サラを目指し奮闘するブログ

当ブログは、投資や相場など金融市場に対する情報を中心に発信しています。
投資経験は、日本株・米国ETF・VIX指数・先物・オプション・CFD・FX・クラウドファンディング・シストレです。

管理人オススメの資産運用記事とこれまで公開した記事一覧

投資用語ライブラリー

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

投資用語ライブラリー

あ行

is6com

海外のFX専業金融ブローカー。口座開設ボーナスや入金100%ボーナスキャンペーンなどに力を入れている。最大レバレッジ1,000倍とゼロカット制度が魅力。約定制度にやや難がある印象。

インヴァスト証券

日本の証券会社。トライオートFXやトライートETFなど店頭CFDやシステムトレードに強みがある証券会社。還元率1%のクレジットカード(インヴァストカード)を使った自動積立投資サービス「マネーハッチ」が有名である。

インヴァストカードのマネーハッチの運用とオスススコースの紹介をしてみる
インヴァストカードのマネーハッチというクレジットカードのポイント運用サービスの利用を始めてから約半年が立ったので感想をレビューしたいと思います。結論を言うとクレジットカード還元ポイントの有効活用としてはとても良い、資金運用先とし...
これを読めばわかる!インヴァストカードの作り方徹底解説〜カード発行編〜
前回の記事では、インヴァスト証券に口座開設手続きをして身分証明書をアップロードするところまでを記事にしました。今回は引き続き、インヴァスト証券へのログインからカード発行までの手続きを記事にしてみたいと思います。インヴァスト証券へ...
これを読めばわかる!インヴァストカードの特徴から作り方まで徹底解説〜口座開設編〜
この記事は、インヴァスト証券の口座開設のやり方と方法を解説しています。インヴァストカード作成の際には、口座開設が必要です。初めての方にも分かりやすく出来る様に心掛けて記事を作成していきたいと思います。
404 NOT FOUND | 20代サラリーマンの全方位投資
全方位投資で資産形成中

SBI証券(エスビーアイ証券)

ネット証券会社の最大手会社。個人投資家の多くが取り組む株式投資・FX・iDeCo・NISA等の全てに取り組み事ができる。手数料水準も最安値水準と文句の付け所の無い証券会社。SBI債と呼ばれるSBIグループが発行する社債が有名。

MSワラント

MSワラントは、ムービング・ストライク・ワラントの略称の事で、日本語に置き換えると「行使価格修正条項付新株予約権」と呼ばれる。上場企業の資金調達の一種で株式発行による増資手段の一つ。株主にとっては株式が希薄化される為株価が暴落することが多い。

か行

格付け会社(格付け機関)

アメリカでは、ムーディーズやS&P(スタンダードプアーズ)が格付け会社として有名です。
投資適格の評価を以下の表の様になっています。

投資適格債
健全性が高く、債務の履行(債券の償還等)に対して問題がないと判断される格付。なお、AAA(Aaa)が最も高く、下になるほどややその確実性(健全性)が低くなる。
S&Pムーディーズ格付の評価
AAAAaa最上位の格付け。債務履行の確実性が最も高い。
AAAA債務履行の確実性は極めて高い。
AA債務履行の確実性は高い。
BBBBaa債務履行の確実性は高いが、将来確実とはいえない。
投資不適格
健全性にやや問題があると判断される。今後の債務の履行について問題がある。以下の格付企業が発行する債券を、ハイイールドボンド・ジャンクボンドと呼ぶ。
S&Pムーディーズ格付の評価
BBBa債務履行に当面問題はないが、将来確実とはいえない。
BB債務履行の確実性に問題があり、将来債務不履行(デフォルト)となる可能性がある。
CCCCaa現時点で不安定な要素があり、将来的に債務不履行(デフォルト)となる可能性がある。
CCCa債務不履行(デフォルト)となる可能性が高い。
CC債務不履行(デフォルト)となる可能性が極めて高い
DD現時点で債務不履行(デフォルト)をおこしている。

金利

金利には、長期金利と短期金利に分類される。日本では、日本銀行が米国では連邦公開市場委員会で決定される。

暴落の日は近いのか?米国債の短期金利と長期金利差のイールドカーブを使い検証した
リーマンショックから10年以上経ち相場のサイクルから現状の株価は天井に近いと考える投資家の方も多いのではないのでしょうか。(私も天井に近いと感じています。)今回は、米国債の超短期金利差による暴落サインにスポットライトを当てて見たいと...
株式・債券投資家に! 投資用語解説第2弾~金利編~【マイナス金利】
こんにちは、こんばんわ。うどんマン(@udonman1989)です。 2月のVIXショック以降方向性のない相場環境が続いています。一般的に、金利と株価には相関があると言われています。 現在の日本では、日本銀行によるゼロ金利政策・...

クレジットカードヒストリー

クレジットカードヒストリーとは、個人信用情報機関が管理しているカードの使用履歴の記録のこと。
日本では、全国銀行個人信用情報センター(KSC)、株式会社シー・アイ・シー(CIC)、株式会社日本信用情報機構(JICC)が個人情報機関として知られてる。
クレジットカードについての記事はこちら

さ行

サクソバンク証券

日本の証券会社。親会社は、デンマークのコペンハーゲンにあるサクソバンク証券。米国株やコモンディティ市場のCFD、FXと貴金属オプションといった金融派生商品に強みがある証券会社。

CFD

CFDとは、「contract for difference」の略称で、日本語では差金決済取引と呼ばれる。
有価証券の受渡しを行わずに、売買価格差等に相当するお金の授受のみで差金決済する取引または金融商品のこと。

た行

短期プライムレート

別名:「短プラ」とも呼ばれる。
金融機関が優良企業向けに、短期(1年以内の期間)で貸し出す時に適用する最優遇貸出金利(プライムレート)のことをいう。

は行

VIX指数

別名:「恐怖指数」

NYSE(ニューヨーク取引所)のS&Pのオプション取引のボラティリティから算出される指数。平穏時は、10〜20で推移し、暴落時に急騰する傾向がある。その特性を活かしたVIXショート投資が有名である。2018年には、VIXショックが発生し大きな損失を被った投資家が多く存在する。

GMOクリック証券のハイレバCFDで行うVIX投資【米国VIベアETF・宝くじ銘柄】
こんにちは、こんばんわ。うどんマン(@udonman1989)です。 この記事では、「宝くじ銘柄」と呼ばれ人気のあるGMOクリック証券のCFD市場で取引出来る「米国VIベアETF」という銘柄の特徴から取引する際に注意して頂きたい内容に...
GMOクリック証券のCFDでVIX指数投資【米国VIベアETF】
こんにちは、こんばんわ。うどんマン(@udonman1989)です。今回は、以前ご紹介したVIX指数を用いた投資についての紹介記事第1弾となっています。それでは行きましょう。GMOクリック証券のCFDを用いたVIX投資...
【恐怖指数】VIX指数とは何なのか?【ボラティリティ・インデックス】
投資をする方なら一度は、聞いたことはあるけど詳しくは分からない用語の一つである「VIX指数」について調べてみました。VIX指数とは何か?VIX指数が表すもの=投資家が現在の株式相場に持つ心理状態・米国の株式市場...
米国VIベア・ブルETFの原資産ProSharesについて【GMOクリック証券】
当サイトでもよくアクセスされるGMOクリック証券の米国VIベアETFですが、先日は株式が1:4の比率で併合される事が発表されました。私としては、下値余地が増え証拠金の管理が難しくなると感じています。引続き米国VIベアET...
UVXYとSVXY株式併合へ GMOクリック証券の米国VIベアと米国VIブルETFへの影響
こんにちは、こんばんわ。うどんマン(@udonman1989)です。残念なニュースが入ってきました・・・内容は、GMOクリック証券の米国 VIベア ETFの原資産であるブロシェアース・ショート・VIX短期先物ETF(SVXY)とプロ...
VIXショック

2018年2月にアメリカ国債の長期金利の上昇によって引き起こされたとされている。VIX指数をショート(売る)金融商品の中には、金融商品の償還条件を迎えて価値が一晩で90%以上減価して償還された物や上場廃止になった銘柄がある。

VIXショックで大損!NEXT NOTES S&P500 VIXインバースETN(2049)についてまとめてみた
相場の世界に絶対はないそんな事を改めて感じさせられたのが今年2月に発生した、VIXショックです。株価は急落し私も含めて多くの投資家が阿鼻叫喚の状況に陥っていたので記憶に新しい方も多くいると思います。株式投資家がパニックになっ...

暴落サイン

相場には、多くの暴落サインがあります。代表的なものとしては「VIX指数」「スキュー(ブラック・スワン」指数が有名である。

上昇相場で現れる暴落サイン!ヒンデンブルグ・オーメンについて
株式投資や株価指数などに投資していると避けては通れない事の一つに相場の暴落があります。暴落相場では、多くの投資家が退場(相場から引退)していきます。今回は、相場から退場しないためのリスク管理の一つとして有効なア...
VIX指数投資に必須の暴落サイン!スキュー(ブラックスワン)指数を確認しよう
長期金利の上昇を受けて先日までの急騰が嘘の様に株価が急落しています。このまま、金利上昇が続けばリスク資産である株式は売られる傾向が続くと考えられます。今回は、そんな相場環境を受けて暴落サインの一つであるスキュー指数について記...

ら行

リーマンショック

2008年にアメリカで発生した金融危機。サブプライムローンとCDO(債務担保証券)が原因とされている。影響は、アメリカ国内に留まらず全世界に波及した。

管理人をフォローする
20代サラリーマンの全方位投資
タイトルとURLをコピーしました