CFTC建玉明細(COTレポート)を読んでヘッジファンドや機関投資家のVIXポジションを確認しよう

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

ハイレバ
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、こんばんわ。うどんマン(@udonman1989)です。

今回は、VIX指数投資に取り組んでいる方が確認すべき情報の一つである「COTレポート」について記事をまとめてみました。

COTレポートを読む事で、市場を動かす投機筋や機関投資家の動きを確認できます。

この記事では、COTレポートの見方とデータを得る方法について解説しています。

スポンサーリンク

COTレポート(CTFC建玉明細)とは?

突然ですが、先物トレーダーやオプショントレーダーが投資戦略を考える上で目安にしているCOTレポートCTFC建玉明細)というレポートがある事をご存知でしょうか?

CTFCとは、「Commodity Futures Trading Commission」の頭文字4つをとった略称で、日本語では米国先物取引委員会の略称です。

また、COTは「Commitments of Traders」の略称で日本語に訳すと建玉明細に訳す事ができます。

1974年に設立された米国の政府機関であり、米国の先物・オプション取引全般を規制する目的で運営されています。

CTFCは、市場の透明性と健全性を保つために、現地時間の火曜日の取引状況を週末の金曜日にCOTレポート(CTFC建玉明細)という形で公表しています。

COT(CTFC建玉明細)で何が分かるの?

機関投資家や・ETPを組成している投資ファンド・小口の投資家が先物のポジションがロングとショートどちらに傾いているのか市場のトレンドや投資家の集団心理・次の動きの予測に使えるよ。

ふ〜ん。

COTレポート(CTFC建玉明細の見方)

ここからは、実際のレポートの画像を見ながらCOTレポートの読み方を解説していくよ。

COTレポートでは、大きく分けて投機筋・実需筋・小口投資家の3つのポジションが確認出来るよ。

意外とシンプルだね。

基本的に建玉の多い実需筋と投機筋のポジションを注視すべきかな。

買い建玉と売り建玉のの差をNETと呼ぶよ。この数値がマイナスである場合はVIX指数をショートしている勢力が多いことを表しているよ。

VIX指数をショートする意図は何があるの?

これは、投資戦略によって異なるよ。

実需筋であれば、VIX指数の特徴である株式との逆相関性を利用して株が下がると思えば先物をロングして下落のヘッジをする。

逆に株が上がって過熱感を感じたらヘッジとして先物をロングするイメージ。

また、BlackRockやProsharesなどの会社はETPの組成の為に先物を売買しているよ。

投機筋であれば、株式市場が暴落してVIX指数が急騰した場面でVIXショートに転じて利益を狙う。

逆に、VIXショートが過大に積み重なっていると判断すれば、VIX指数の先物をロングして指数の急騰を狙うという感じ。

投機筋の項目だけにある、スプレッド取引は異限月間取引と呼ばれる取引の事だよ。

異限月間取引ってどんなトレードなの?

先物には、毎月限月という取引期限があるんだよね。

異限月間取引は、この期日までの時間の差を使って市場の鞘を取る取引の事だよ。

鞘(さや)を取るってどういうこと?

基本的に、先物は現物資産のヘッジという側面が強いから減価する可能性が高い取引なの。

つまり、より後に期日が来る先物の方が価格が高い事が多い。

でも、VIX指数は、株式相場が暴落すると急騰して取引限月が最も近い先物に取引が集中する。

ここで、高くなった近い先物をショートして割安である期日が長い先物をロングして相場が落ち着いて来る場面でポジションを解消すると利益が残るっていう仕組み。

 

画像で見るとすれば、前者が平常時で後者が異常時(暴落時)の先物の取引価格。

ホントだ。形が違うね。

リスクがある手法だけど上手くハマれば短期間で驚異的なリターンをあり得る投機筋が好みそうな戦略だよね。

そして、最後に注目して欲しいのが「OPEN INTEREST」と書かれている項目。

これは、未決済建玉数を表しているよ。

未決済建玉数では何が分かるの?

未決済建玉数は、株式相場がリスクオンかリスクオフかを見る上で役に立つよ。

繰り返しになるけど、VIX指数先物は株式へのヘッジという側面が強いのでVIX市場に資金が入ってきて、未決済建玉数の増加し始める場合は危険視すべきだと感じるね。

VIXショック時のCOT

VIXショック時の未決済建玉数は60万越え

2018年10月のVIX・COTレポート

2018年10月の世界同時株安前

個人的見解で見ると、未決済建玉数がここまでいったら危険というよりかは、増加が続いていたのに下落に風向きが変わったらトレンドの転換を警戒をした方が良いと思うよ。

COTレポートの入手方法

ここからは、COTレポートを入手する方法について解説していきます。

入手といってもHPにアクセスして2〜3回クリックするのみだよ。

COTレポートを入手する手順

過去のデータも「Historical Viewable」で確認できるよ。

英語だけど意外となんとかなるね。

この記事がVIX投資家に役立つと嬉しいよ。

VIX指数投資に役立つサイトの記事あるので読んで見てね。

>> VIX指数投資に役立つサイトまとめ

 

ばいば〜い

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました