こんにちは、こんばんわ。
投資家の皆さんのパフォーマンスはどういった具合でしょうか?

日経平均は、底堅い印象を受ける相場でした。アメリカのフェイスブックが急落したのは、ビックリしました。
週間投資報告
iDeCo
評価損益
005 ONE日成長株DC年金楽天DC 11,098円⇒12,567円(+1,469円)
027 セゾン資産形成の達人楽天DC 4,163円⇒3,784円(-379円)
011 ONEたわら先進国株楽天DC 1,706円 ⇒1,525円(-181円)
013 ラッセル外株(DC)楽天DC733円⇒571円(-162円)
030 楽天全米株式バンガードDC999円⇒846円(-153円)
002 三井住友つみたてN日株楽天DC 48円⇒180円(+132円)
015 ONEたわら先進国債楽天DC 173円⇒26円(-147円)
031 楽天全世界株バンガード楽天DC 264円⇒224円(-40円)
今週は、損益が+539円(+0.03%)と先週からほぼ停滞の一週間でした。
日本株の成長株・日経平均のパフォーマンスは底堅い印象です。
米国株や先進国債券は、フェイスブックの急落やアメリカと中国との貿易戦争からパフォーマンスがイマイチでした。
日本株
6045レントラックス
成長株で投資しています。損切りできておらず損失をかかえています。
6356日本ギア
配当金投資を目指して保有中です。毎年配当金と株主優待としてクオカード(1,000円分)が頂けます。値動きが少ないので安心して保有できます。

【配当金とは?】投資用語解説第1弾~配当金編~【配当利回り・配当性向】
こんにちは、こんばんわ。今回から、投資用語として聞いた事はあるけど詳しくは良く分からないという投資用語にスポットを当てて記事を連載していきたいと思います。一緒に勉強していきましょう。配当金株式投資をしている方なら一度は...
6718アイホン
日経平均急落局面で単元未満株で5万円分買い注文。テクニカルで購入しています。
投資信託

底堅い日本市場を受けて含み益で推移しています。今月から積立投資を設定します。
購入時の検討は「TORANOTECアクティブジャパン評判・評価」で分析しています。

TORANOTECアクティブジャパンファンドの評判・評価について
今週は、米朝首脳会議が初めて行われるなど歴史に残る出来事が沢山あった1週間でした。投資をしている人にとっては、地政学的リスクが後退するという点においては、比較的心安らかに過ごせた1週間であったのではないでしょうか。話は、変わりますが私は...
実際の購入は、「TORANOTECアクティブファンドの投資信託を買ってみた」で記事にしています。

【信託報酬0.864%】TORANOTECアクティブファンドの投資信託を買ってみた
こんにちは、こんばんわ。TORANOTECアクティブファンドは、その名前からも分かるようにアクティブファンドです。先日の記事で購入の可否を検討した所 信託報酬の安さやリターンの良さ ファンドの理念やポートフォリ...
ひふみ投信はマイナスです。トレード管理は「myトレードアプリ」が便利です。

株式・投資信託・ETF投資家必見!my Tradeで投資の収支を自動分析化しよう
こんにちは、こんばんわ。今回は、トレード管理ソフトの my Tradeについて記事を書いてみます。トレードの記録をつける習慣のない方や損益管理が面倒臭いと感じる方には、是非使って試して頂たきたいツールです。 記事のポイン...
コメント